「しかし、まだ返礼品(自治体)が決まっていない」という人も多いのではないでしょうか。
そのようなときに「ふるさと納税の最終日に迷ったらコレ!」という便利なシステム(寄附のしかた)があります。
ふるさと納税サイト『ふるなび

こちら >> ふるなびなら選べる2つの無期限ポイント ポイント制ふるさと納税 | ふるさと納税サイト「ふるなび」
「ふるなびカタログ」と「ふるなびトラベル」の2種類のサービスが用意されていますが、どちらも「寄附のときに返礼品を決める必要がなく、後から返礼品を選ぶができる」システムになっています。
利用のしかたは、以下の通りです。
@ 対象となる自治体の中から寄附をしたい自治体を選び、寄附を行う
A 寄附に対するポイント(基本的に寄附額の3割)が付与される
B 後日、付与されたポイントを使って、返礼品と交換する
ポイントには “有効期限がない” ので、年末の時間がないときにおすすめなのです。
後日、返礼品と交換することのできる「ふるなびカタログ」と、好きなタイミングで旅行に行ける「ふるなびトラベル」があります。
■ ふるなびカタログ対象自治体 >> こちら
■ ふるなびトラベル対象自治体 >> こちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お読みいただきありがとうございます。 ヾ(╹◡╹)ノ゙
このブログはランキングに参加しています。
よろしければ、下記バナーをクリックして応援よろしくお願いします。
↓ ↓

ふるさと納税 ブログランキングへ
【ふるさと納税 おすすめの最新記事】